長編みの増し目
- 端を1目増すには、1目に2目を入れるだけです。
- 端で2目増すには、端の目に3目を編みつけます。
一番外側は、ちょっと長さがいるので、長々編みにするのもありです。
- 3目以上増すには少し工夫がいります。
針にかかっているほう(右側)は、必要な目数+立ち上がりの鎖を編みます。
針にかかってないほうは、別糸で必要数の鎖を編み、その上に長編みを編み付けます。
練習
ハートの編み図で練習してみましょう。
※ハートの中(薄くなっているところ)はすべて長編みです。減目もあります
練習2(増し目)
足下に鎖を編んで、これを土台として鎖に長編みを編み付けるやり方です。横に長い三角形などの傾斜に使います。
1段ごとに糸をつける方法や、糸を渡す方法があります。
- 最初に鎖を35目編み糸を切ります。
- 1段目は、(1)のところに糸をつけて、図のように高さを考えて編みます。
模様編みでも基本的に同じようなことをやります。 - 2段目は、編み地を裏返して(2)のところに糸を渡します。
- 3段目は(3)のところから、作り目の始めまで糸を渡します。
鎖の終わりまで編み進むと、下が少し平らな逆三角形が出来上がります。