「未分類」カテゴリーアーカイブ

亀さんからの便り

連絡が取れなくなっていた亀さん
生きているのか死んでいるのか定かではありませんでしたが
突如手紙が舞い込みました。
亀さんらしく、メールではなくハガキです(^^;
さらに山奥に引越したみたいです。
温泉まで徒歩5分
飲み屋まで徒歩1分だそうです。
まさに這ってでも帰れる距離でよいですね。
庭がとても広いのだそうです
何をしているんだろうね。
仙人みたいにカスミを食って生きているのでしょうか(^^;

写真が入っていましたが、すごい山奥みたい雰囲気です。
そのうち押しかけましょうかね
食べ物や酒は持っていったほうがよいでしょうね、やっぱり(^^;

しかし、あそこが何で東京都なんだろ?

小掃除

昨日まで仕事で今日は掃除
明日朝から群馬の温泉に出かける
なんとも多忙な年末で
「ブログ更新しろよな」の某マスからのお叱りにも応えられそうにない

年末は飲み会も多かった
ジョンソンさんのジャズセッション
家族とその友人とのクリスマスパーティー
ネット仲間との忘年会
最後には「いわさき」にも顔を出せたし
なんとか無事に年を越せそうだ

掃除をせねば起きねば・・
と思いつつもベッドの中
昨夜は遅くまでかかって旦那のベストの仕上げにかかったが
眠くて挫折
朝起きて続きを編み
ようやく終わった
どうにか年内に間に合ったようでほっとしている

パソコンも戻ってきた
メーカーは「悪いところを見つけられなかった」というが
戻ってきたパソコンは微妙に中が違っていて
なんかヘン?
今のところ、ブルーバックも出ないし
当分様子を見ることにしよ

大雨の中
秋葉原に出かけた
おとうのノートPCと私の環境アップのため

せっかく都内まで出たのだからと
Udoさんご推薦の「眠庵」へ行ってみた
見過ごしてしまいそうな、傘もさせないほど狭い路地を入ったところに
その古ぼけた小さな店があった
なんともアンティークな木造建物なので訊ねてみると
築80年とか、すぎょい!

071027-3.jpg

店の片隅には、古いキーボードやらCDやらが無造作に置いてある
そんな中に蕎麦を挽く石臼を見つけた

蕎麦メニューは、もりそば、二種もり、そばがきの3点だけである
自信あるんだろうね
もりそばを注文したら、山形産と北海道産の両方を出してくれた。
蕎麦はなかなかのものである。うまかった

蕎麦の少なさに比べ、酒はなんと20種類もある
酒にも相当なこだわりがあるようで
初めての銘柄を注文したが美味しかった
肴は塩で食す手作りの豆腐
いろいろなことにこだわっているようだ

071027-5.jpg

せっかく都内に出たのだからと
そのまま浅草へ
普段は観光客で並ぶ店も、大雨では空いていると踏んだ
目論みは見事大当たり
憧れの「並木藪」、夫はもりそばを、私はかけそばを注文した
「うまい!」としかいいようがない並木藪のツユ!
ほんの少ししか入ってない濃いツユなのだけれど
蕎麦湯で割るとそのうまさが分かる
いつまで心に残る味だ
「日本一」と言わしめるに値すると思う

さよなら・・・

会社員時代のボスであり
生徒であり
時々飲み仲間であり
友達のダンナさまでもあったあの人が
あまりにもあっけなく遠くへ逝ってしまいました
明日最後のお別れをしてきます

“書くなよ~”って
叱られそうだけれど(ごめん)
やっぱり書いてしまった
“さよなら”の言葉です

今思えば虫が知らせたのでしょうか
“同窓会をやろう”と話になり
3月終わり頃の金曜日
クラスメイトが集まって近所のイタリアンレストランで飲みました
それが最後の思い出になってしまいましたが
あの日からたった3ヶ月です
そんなのあり?
うそでしょ?
今でも全然実感が湧きません
元気な姿しか脳裏にないので、信じられないのです。

でも
きっと本当のことなのでしょう
明日になるとわかるのでしょう
もう一緒に酒が飲めないということが・・・
もうあの穏やかな眼差しに会えないとうことが・・・

いろいろな思い出が
走馬灯のように頭の中を駆け回っています
声にならない声で
“さよなら”
と、言ってみました

ショッキングな遭難記事

ぴこますつながりで時々遊びに行っていた写真ブログ
ハンドル名を「風」さんといいます
その素晴らしい写真は私の心を釘付けにし
いつだって感動をくれました

中央アルプスの宝剣岳で行方不明になっているそうです。
ニュース記事を読むまで同じ市内の人とは知りませんでした。
テントやカメラは見つかったけれどご本人は見つからないうちに捜索は打ち切られたとのことです。
どこかで生きているのでは・・・そう思いたいです。
残ったカメラには5日の写真が残されていたそうです。
こちらのページ
にあります。

ページに素晴らしい写真の数々があります。
そこへ行くと居ながらにして
美しい自然や植物に触れることができます。

今年の抱負

ちょっと遅いけど峯八幡神社で初詣をしてきた。
お願いごとは次の3つ
1.家族の健康
2.だんなの仕事がうまくいくこと
3.お財布にオカネががっぽがっぽ入る(ありえない)

今年はあまりがんばらずに行きたいけれど、やりたいことが結構詰まっている

1.ピアノの練習最低1時間毎日
  これはとても実行できそうにないけど

2.編み物教室を1年間全うする
  これ結構大変なのだ。
  3年で講師資格取得するコースなので、宿題がとても多い
  毎日せっせと編まないとついていけないのだ

3.プログラミング
  Accessも忘れそうなのでもう一度再勉強を
  こんなでは教えることもできなくなってしまう
  PHPも再開したいけど時間的に無理かも

4.仕事
う~む 仕事が最後とは何たるやつ(^^;
ホームページ作成に進む生徒が増えてきたため、ホームページ・ビルダーを習得すること
自分自身が使ってないソフトなので、いまいちやる気がおきずに困っている。
とりあえずは昨年初級コースだけ教科書を作り終えたので、今年は細かいテクニックについての応用テキストを作ろうと思う。

これだけやることが多いと、予定表をつくらねばとても無理。
朝起きてやるのは、時間単位で予定表を書くこと。
予定表の合間に、息抜きとして、家事やWebサーフィン、ゲームなどをやる。これはやり過ぎないように(^^;
食事することをたびたび忘れたため昨年暮れに激痩せしてしまった。
今年は注意せねばならない。
あとは夜遅くまで起きてないこと。

新年

070101-1.jpg

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年同様群馬県の猿ヶ京温泉に来ています。
食べて飲んで寝るだけのだらだらとして正月を過ごしています。
元旦は晴れて初日の出が拝めました。
年の始まりはやっぱり晴れがいいです。
がんばって朝起きし、初日の出を撮ることができました。

みなさまはどのように新年をお過ごしなのでしょ?
今年も遊んでくださいませ

あと1日

あと1日で今年も終わる
年ごとに1年が過ぎるのが速く感じられるようになっていく
これは年寄りの証拠か?恐ろしや(^^;

人間の不思議さについて時折考える
終わりに向かって人生という旅を続けているだけなのに
なぜにこんなに人は一生懸命になるのだろうか?
生きるためだけなら、働くだけでよいだろうに・・・
いろいろやりたがるし、人生にいろんな理屈をつけたがる

昨日「阿弥陀堂たより」という映画を観た
山間の素朴な山里
美しい自然の中で時がゆったりと流れて
人はゆっくりと年を重ねていく
こんな人生もいいなぁ・・・
この映画には悪人が一人もいない
悪人がいない映画というの少ないと思う
なんともいえない安堵感があって心が温まる

アクションやミステリーのドキドキはそれなりに面白いけれど
しっとりとして優しくて
こういう日本映画も素敵だね

ぜんこうさん

060430-1.jpg

ぜんこうさん突如来襲!ヽ(^o^)丿
千葉からチャリンコで来たのだという
酒を飲めない体と知りつつ酒を出し、昼間からアウトドア宴会モードに突入
後の責任はもてません〜
私? まだ大丈夫みたいよん

公開日記に思うこと

ある日、突如として書くことがないことに気づいた。

生活は、日々同じなことの繰り返しだし、公開されているので他人のことは書けない。家族だって自分のことを書かれればきっとイヤなのだろうし(娘は頭から湯気を出して怒る)、結局書くのは自分のことばかりとなる。自分が何を感じているのかだって、心の問題にはあまり手をつけたくない。ホリエモンや野村佐知代と同じことを言いそうだ(実は過激なんです。わたし)(^^;
そう考えると、「どこどこへ行った」「なになにがおいしい」「編み物をした」とかの趣味のことや、書かれても傷つかない犬のこと(傷つくか?)、そんなことくらいしか書けない。
接客業なので仕事のことはなおさら書けない。
結局最近のブログは編み物ばかりで、自分でもうんざりしている(^^;

公開日記っていったいなんなのだろうね?
なんでみんなブログにはまっているのだろう。元々は日記って秘密のものだったはずなのに・・・