
今週も群馬にやってきました
来週から週末ちと忙しくなるため
思い切って出かけてきたのですが
降ったりやんだりのまずい天候です
こんなに週末の悪天候が続くと
まさか日頃の行いのせいではないでしょう
コスモスは、取り立てのホヤホヤ、湯気が出ております
太田の「ニッタ花トピア」という花畑です
赤城山の中腹にある道の駅です

こんなにきれいなのに
くさいのなんのって・・・
隣りが牧場なのです
亭主は「二度とこない!」って言ってます(^^;
新鮮な野菜をがしこたま仕入てきました
ついでに味噌も・・・
我が家は「味噌オタク」なのです
味噌を買うために飛騨高山まで行くほどですから(^^;
飛騨の味噌を使うのがもったいないので
群馬の味噌でしのぎたい…
上野村の麦味噌が美味しくて、何度も上野村まで出かけたほどです
信じられねぇや

赤城山の上のほうにある大沼です
沼から鳥が顔をチョコンと出したのですが
あいにくとズームレンズを持っていませんでした
急いで車までとりにいったのですが
そのあと沼は深い霧に包まれました
雨も降ってきたので
鳥は諦めました