峯八幡の桜

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/120409_0110.jpg

αSweetには、「Auto」という撮影モードがある。カメラ任せの気軽な撮影ができるので、今まではこのAutoさんにすべて頼って撮影してきた。

今日は、これをはずし、「A」というモードで参道の桜を撮ってみた。「A」は、「絞り優先」を略したもの。
ちなみに上の写真の設定は下記の通り

120409_0110_exif.jpg

ありゃ、カメラの時計が狂っているみたい(^^;

120409_0115.jpg

池に垂れ下がる桜

この池にいた3羽のアヒルは

今はいない

3羽はいつでも並んで泳いでいた

なんだか寂しいネ

120409_0101.jpg


はなはだ貧相ではあるが

我が家の桜も満開だ

この春の大きな喜び

これは一応上の桜にピントを合わせたが

老眼がひどくて

もうワケワカンネ状態(^^;

自分のカメラを知ろう!

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/120407_1.jpg

私のカメラはこんなんです。

そのむかし、マスタ(とし)から安価で譲り受けて以来愛用しとります。

ずいぶんとたくさん撮っているのですが、実はカメラのことはほとんど知りません。

つまり「オート」という超簡単なモードでしか撮らないからです。
カメラの操作や何ができるかは、おぼろげにはわかっていますが、ちゃんとは知りません。

そこで、カメラについて少し勉強してみる気になりました。

もっともいつまで続くかは定かではないです。ちゃん

昨日、ヴォーグで作品撮影のための写真講座を受けました。

開口一番言われたのは「オートをやめよう」です。

「がーん!」と来ましたね。

で、いただいてから読んだこともない「αSweet」の本(マスタ、ごめん!)を開いてみました。

講習会、結構面白かった。

ガンガンと撮影していて、いいカメラを持っている若者が2名、フィルムカメラ持参の年配者が1名、あとはコンデジの方でした。

私の持参した、編みぐるみライオンちゃんがモデルで、設定や光を変えて撮影実習もやりました。

作品撮影で重要要素は、「構図・光・演出」だそうですが、その前に自分のカメラを操作できなければ意味がないといわれました。

オート撮影しかやらない私の耳には、痛く響いたわけです(^^;

独習室に学習結果を綴っていこうと思っています。

こんなに撮っているのだから、そろそろマニュアルで撮れてもいいよね~

もっといいカメラがほしくなったらどうしましょ。

先生は多分ヴォーグの作品を撮っている人じゃぁないかしら?

デスクトップに「ヴォーグ」ってアイコンがいっぱいあったもの(後ろからPCを覗いた)

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/120406_0093.jpg

写真って、被写体だけがよくてもダメなんだよね~

当たり前のことだけど

いくらきれいな花を撮っても

背景が汚いと

花も美しく見えない

だからってボカしゃいいってもんじゃない!

しかし・・・

今の私はボカしでごまかすことぐらいししかできん・・

よし、少しは心を入れてみるか。

待ってたよ桜

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/120329_0057.jpg

植え替えて7年目

昨年ようやく1つだけ咲いた

長いこと待った我が家の桜

今年はつぼみをたくさんつけた

今日の天気でピンクが出て

いよいよ開くのを待つばかり

家で花見ができるぞ~

まとめて近況

まとめて近況とはなんといい加減な

昨夜はプール(ストレッチ)に行ったが、もうやめようと思う
ストレッチは泳ぐよりハードかもしれない
運動後の痛みはもちろんだが、着替えもままならぬ
ズボンがうまく脱げない(^^;
片方の足で踏んづけてね。ああ~もうやだなぁ
PCの生徒たちも引き込んで楽しいひと時なんだけど・・体には変えられない

この頃ちょっと(すごく)うるさいマッサージに通っている
ま、最後の頼みというか相当痛いわけだ
「3回でハイキングに行けるようなる」と言われ、「うそつきめ」と思ったが、もう2回行った。
全く治ってはいないね(^^;
だけど来週も予約している。
ものすごくうるさい(おしゃべり)のが我慢できれば、相当みっちりとやってくれる。
びっしり2時間のマッサージで3500円。安いのも魅力

昨日は3番目の孫がきて、入社祝をプレゼント
彼もついに4月から社会人
すでに彼女がいて「絶対に家を建てるぞ!」とか、大きなことを言っている。
社会人になる前から結婚するつもりでいるらしい(^^; マセたやつ
500万円をためて、彼女に100万円をためさせて、600万円を頭金に家を建てるんだって
なんて堅実な夢なんだ?

一番上の孫は来年結婚するらしい
ついに great-grandmother になるのか
月日の経つのは本当に早い

今日も20分の恒例(高齢って変換したぞ)散歩が済んで
ほっとしているところ
元気でいっぱい歩けるようになりたい・・願望

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/jean_face_large.png

ボクは耳の病気で医者通いです。
先週はあまり暴れるので、口輪をはめられてしまいました。
おかげで医者が大っきらいになったぜ!

今週からは強い飲み薬も処方されて、これで効かなかったら、週末に麻酔をかけて奥のほうをぐりぐりとやるそうです。
ぞぞぞ~~

久々の入院になりそうです。
ハハは怖いからと病院に来ません。
臆病だよねぇ、まったく。
彼女も耳を患っています。
医者の診たてによると、原因は酷い肩こりらしいけど、ボクのは耳にばい菌が入って炎症を起こしているんだって。たれ耳の宿命だね。

GIMPってソフトで、似顔絵を描いてくれました。
ちょっとは似てるでしょ?

イチゴショート

ケーキの中で一番好きなのがイチゴショート

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/009.jpg

日本でも屈指のパティシエと言われる
イナムラショウゾウ
その人の作ったケーキがコレ

秋葉原へ行ったついでにお店に寄った
フランス人のカップルが来て
知り合いらしいショウゾウさまが出てきた
何やらフランス語でお話しを・・・
なんかイイ雰囲気だワ~

ショウゾウファンにはお怒りを買うかもしれないが
先日買った巣鴨のイチゴショートの
あのドッキリを味わうことはできなかった
口コミのページで
「ルージュを食べたら、あまりのおいしさにイナムラショウゾウに行く必要がなくなった」と言った某1に対して「それはイナムラショウゾウにあまりにも失礼だと、某2。

好みは人それぞれで、いくら有名でも、別の味が好みの場合だってある。
私は「フレンチパウンドハウス」の「ルージュ」が大好き。
でも、1切れ599円だぜぇ・・高すぎ(^^;

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/20120125-2.jpg
https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/012.jpg

ドキッとするイチゴショート

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/ichigo_short.jpg

デブのもとなのにケーキは大好き!
四谷に行ったときには、ル・シャン・ド・ピエールで四谷ロールを買うのが定番だったのに、昨日久々に行ったら無かった。
銀座のほうに移転したとこのとで、ちとがっかりした。

しかし、捨てる神あれば拾う神ありである。
巣鴨駅近くの「フレンチパウンドハウス」というケーキ屋で買った、イチゴショート。
これしかなかったので買ったのだが、ピンポンだった。
今まで食べたイチゴショートの中で一番かもしれない。
どうしよ!病み付きになりそうだわ

口にした途端にイチゴの香りと味がぱぁ~と広がる
苺の果汁を使ってメレンゲを作っているのだという。
「ルージュ」というこのケーキには、香りづけ程度の苺のお酒が入っている。(酒なしバージョンもある)

河口湖からの富士

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/20120103_2774.jpg
https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/20120103_2772.jpg
https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/20120103_2776.jpg

昨年は富士山の周辺をぶらついて正月を過ごしたが、今年はずいぶんと遠くまで行ってきた。
しかし、〆はやっぱり富士となった
この角度(河口湖)からの富士山を撮るのは珍しいかも。
時間的に逆光ぎみだが、それもまた面白いかな。

昨日は、雪の山道を2時間も走って、木曽福島でようやく雪とさよならできた。
8時からは蔦木宿の温泉にこれまた2時間も浸かって旅の疲れを取り(疲れているのは運転手だけど)、今朝9時に帰路へと向けて出発した。

白川郷にて

https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/20120102_2757.jpg
https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/20120102_2750.jpg
https://mccoy.jp/mt/blog/kimamanikki/up/20120102_2765.jpg

冬の白川郷なんて
絶対に来たくはなかったが
来てしまった(^^;

悪天候にもかかわらず
白川郷は観光バスと観光客の山
美しい景色を見たいのは誰しも同じネ

感動したのはむしろ
白山から白川郷への15kmのドライブ
木々も山も白一色で
それは美しかった
いつ死んでも本望と思った(ウソ)

途中何度か車が滑って
動かなくなったときは
もうキャンカーで雪国に来るのはイヤ!
とつくづく思った・・・

2006年1月~2012年5月