MODERN JAZZ Piano Lesson

じじばば世代用の教材作りで忙しく、寝るのは毎晩深夜3時過ぎ
自分自身の復習にもなるので、この作業は苦しくはないのだが
XPやOffice2003というのがちとつらい
後でまた作らなければならないから(^^;

そういうことでピアノレッスンはサボっている
レッスンを受けたのはたったの4回で今月はゼロ回(^^;

だいぶ前に買ったジャズピアノの教本
MODERN JAZZ Piano Lesson
せっかく買ったのにすぐに投げてしまった
理論というのは大の苦手なのだ
「面倒くさい」「分かりにくい」というのが理由

そのうちやらされるのだから
毛嫌いばかりしていても仕方ない
と思い直して見直してみると
先生の書かれた本のなんと素晴らしいこと!
目からうろこが飛び出した
なんで「分かりにくい」なんて思ったのだろ?

ジャズというのは一般的にはバンドで演奏するもの
ピアノの場合は、コード(和音のこと)のうち、ルートに当たる部分はベースの担当
ピアノはルートを抜かしたコードを覚えなければならない
これがテンションコードという厄介なヤツなのだ

「サン・ゴー・ナナ・キュー」とか「ナナ・サン・ジューサン」などと
分かりやすい言葉で書かれている。
例えばCのコードだと、1がド、3がミ、5がソで、7がシ
この方法で、C7のテンションコード(Aタイプ)を引くと、
「サン・ゴー・ナナ・キュー」は、「ミソシレ」ということになる。

おかげで、なんとかDominant’th(ドミナントセブンス)コードの、テンションは
ABタイプとも覚えることができた

次にまだまだうんざりするほどあるので憂鬱を抱えて
ピアノに向かわなかった
ところが、今日新しいことを本から見つけた
例えばCmajor7のテンションAタイプは、Em7のコードと同じだということ
それはどういうことかというと
な~んだ、メジャーセブンとマイナーセブンを覚えれば、超楽じゃん!
MODERN JAZZ Piano Lessonは
こういうことを「覚えやすいこつ」として書いてある
実践でジャズを教えてきた人にしか書けない本かも知れない
改めてこの本の素晴らしさを知った思い・・・

でもしかし
国立通いはつらいね(^^;

大きな花束

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/070415-2.jpg

バカでかいダンボールが届いた
母親からである
中から大きな花束が出てきて驚いた
電話で尋ねると
「カンレキのお祝いだよ!」と言う

も~~
まだ還暦じゃないちゅ~に!ぷん

北本自然観察公園

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/0715-1.jpg

お天気がよかったので、とーちゃん運転でひとっ走りドライブ
家にこもってパソコンにへばりついてばかりなので
よい気晴らしになった

へ~ こんなとこあるん?
車で1時間ちょい走った辺りに北本市という場所がある
そろそろ遠くに山が見えるかな
といった辺りなのでそう田舎ではない

なのにこの田舎っぽさはなんなんだ!
まるでキャンプ場の雰囲気
ジャンも嬉しそうに野草と遊ぶ

オリジン弁当でおかずを買って
おビールタイムもうれし
もちろんドライバーは酒なし
飲むのは私一人でござんす

びびりジャンくん

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/070409-2.jpg

土曜なのでドッグサービス
舎人ドッグランに行ったけれど
ジャンは今日は犬と遊ばない
ベンチの上に乗るか、オトーサンに抱っこをせがむ
最初は遊ぶ気十分だったのだけれど
大きい犬に出会ったため
びびりになってしまったのである
情けないほど弱虫の
ジャンくんであった・・・

しかしこの犬
Gレトリバーなんてレベルの大きさじゃぁない
まるでポニーのように大きい
初めてみる犬種だ

家で花見(^^;

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/070401-1.jpg

今年の花見は
我が家の玄関先で
亭主と二人きり
とっても質素なお花見
桜は道路越しに見えるソレ(^^;

道端なので時々人が通るけれど
峯八幡の参道では花見の宴がたけなわだし
時節からこういうのもよいだろう

飲んだ後ひと寝入りしたけれど
久々の日本酒なので
体調があまりよくない
酒は飲むときはいいんだけれどね~

心はちょっと曇り空

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/070331-1.jpg

桜は満開だけど
今日の国立は曇り空
私の心も曇り空かも・・・

与えられた課題、左コード、右スケールをなんとかマスターし
意気揚々(?)と弾いた
まさかアドリブをやらされるとは思いもせず
心の準備まったくなし

「練習してきます」はダメ!
アドリブとはその雰囲気(バンド)の中で作るもので
家で練習するものではない
と仰る先生
いやはやごもっとも

でも私はできない
何にも頭には浮かばないのだ
ジャズに向いてないのかも知れない
勘弁してくれそうもないので
仕方なく左手でコードだけを弾き始めた
右手?
ところどころポンと音を入れるのみ

みんなは手拍子で盛り上げてくれて
1コーラスを弾いたけれど
心はブルーブルーブルー
練習しちゃいけなければ
私のような鈍頭脳では
とてもアドリブなぞできそうにない

いったいどうしたらよいの?
うぇ~ん(泣)

のんべの食卓・つまみ皿

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/070328-1.jpg

ヤフオクで大きめの仕切り皿を買った
以前からリサイクルショップなどでも探していたが
なかなか欲しいものに出合えなかった
大きめで陶器の仕切り皿って以外と少ないのかな

のんべの食卓は
酒の肴がたくさん欲しいのである
豪華なおかずじゃなくてもいいから
ちょっこっとずつ種類が多いのがいい

そんな食卓だから洗い物食器が多い
これを手抜くためにも
仕切り皿が欲しかった

どんな仕切り皿でもいいわけじゃない
少しは洒落た食器じゃないと
料理がまずそうに見える

私は有田焼きが好きで
家にあるのはほとんどが有田なんだけれど
これは皿に銘がないのでなんだか分からない
白皿に青い花が描かれている
色あいだけ見ると有田焼と似ているが雰囲気違う
外国のものだろうか?

ちなみに今日のおつまみは

蕗と油揚げの煮物
切り干し大根とアサリの煮物
ほうれん草のゴマ和え
冷やしトマトとモロキュー
松前漬け
その他

種まき&育苗中

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary/up/070314-1.jpg

今日は春の種まきをした。
といっても新しく買ったものはなく昨年からストックしておいた種3種のみ
ゴテチャ・クラーキア・クリマンセマム
あまり代わり映えのしないものだけれど
第一回春の種まきだ

昨年の秋に蒔いた育苗中もある
初物が多いのだけれど、ずいぶんと苗が育ってくれて
花芽がつくのを今か今かと待っている
おっと、待っているのは私か(^^;

ジャズのアドリブについて

何度も聴いて耳コピーしたり、フレーズを作って何度も弾いて暗譜する
アドリブに関してはそんなことしか思いつかなかった
しかし心の底には
「アドリブは即興のことでは?」という思いがあった
だけどそんなことは凡人にはできるはずがない
「私は作曲でいいや」
と勝手に決めていた

先生にちょこっと質問したら
「それはアドリブではなく作曲です」といわれた
それを聞いて
ジャズの世界がもっともっと遠くなったような気がした

独学では絶対にやらない!
それははっきりしている
理論とか指練習はつまらないからだ
好きなことばかりやっていたのでは上達は無理
わかっていても意思が弱いので
難しいことや面倒なことは避けてしまう

「いつ辞めようか・・・」
習い始めてからそればかり考えているけれど
とうてい一人歩きはできそうにないから
もうしばらく続けて見よう

2006年1月~2012年5月