たいやき

060525-1.jpg

(↑は合成です。買ってきたたいやき、食べる前にちょいと)
甘いもの好きな男性って多いんだ?と、ちょっと意外な気がした。

「昼飯ナニ食おうかなぁ?」と、看板を眺めながら四谷辺りをブラブラしてしていたら、後ろから中年のおっさんに声を掛けられた。
「あのぉ、このあたりに【たいやき屋】さんはないでしょうか?」
私は「あそこ」と、さっき見かけたばかりの看板を指差した。
ちょっと先に「たいやき」という看板が見えているのだ。
おっさんは、「おいくらでしょうか?」と、たいやきの値段を私に聞く。
んなこと知るわけないし(^^; 
逆に聞いてやった。「有名なんですか?」と
美味しければ私も買いたいねと思った。

おっさんとしゃべりながらたいやき屋の前まできたら、スーツ姿のサラリーマンが何人か店先に並んでいた。
「オトコでもたいやき食べるんかい?」と、並びの最後にいた男性に聞いてみた。
「手焼きであること」「皮がとても薄いこと」「昭和28年からやっていること」など、いろいろと教えてくれた。私は列の最後尾に並んだが、一緒にきたおっさんは、値段を聞いてから並ばずに去って行ってしまった。
わざわざ尋ねてきたのに?ヘンな奴(^^;

たいやき屋の名前は「わかば」と言う
有名なのかなぁ?知らなかったけど・・・

【TB企画】お気に入りエントリー

お世話になっている「小粋空間」さんの企画に参加しました。
自分のお勧めエントリーってなんだろう?「お勧め」というと選ぶのは難しかったので、お気に入りということで「音楽環境」を選んでみました。お気に入りというよりは「ずっと残したい」があっているかも・・・

mu10.jpg

【2004年8月】
引越しやら、マシンの再セットアップ(Windows2000)やらで、周りから音楽環境がすっかりなくなっていた。久々に音楽環境を整えようと2日間、ヤマハの音源ボード(MU10)と闘った。ま、結果は骨折り損のくたびれ儲けってわけで、このMU10をしまいこんだ(^^;
ドライバーがうまく動作してくれないのだ。XPマシンでは動作確認できたので、Windows2000の問題かも知れない。疲れた・・・2日を無駄にしたぜ。

Windows98 のころ、MIDIをやりたくて、ローランドの「SC−88Pro」という音源ボードを購入した。10万円少々と記憶しているがが、私にとっては清水の舞台から飛び降りるような買い物だったと思う。こんなエエモンがあるのに、なぜにMU10なんぞを買ったのかというと、SC-88Proは98に固定されていたので、ノートパソコンで使う音源が欲しかったのだ。

sc88pro.jpg

こんなにまでして、2台も音源ボードを買ったのに、MIDIで曲を作ったのか?←自分
結論を言えば、曲を作るというのは、至難の技であるということが分かっただけだった(^^;
高い授業料だった。

echo.jpg

で、歌も歌わないくせに買ったのがコレ!(ピンボケてるけど)
エフェクターというヤツだ。マイクを差し込むと「ワオンワオン」ととエコーがかかって、歌が下手でも上手に聞こえる道具(ウソ)

ry20.jpg

「RY20」は、リズムプログラマーと呼ばれるもの、ヤマハ製だ。一度もリズムを作ったことはなく、ピアノを弾くときのリズムマシンとして使っている。電子メトロノームの音が小さいという理由で、これを買った。中古で2万円くらい。こいつは結構気に入っている。

sx56.gif

【2005年12月】
「欲しい欲しい」と毎日のように騒いでいるもんだから、夫が金をくれた。うれしいクリスマスプレゼントだ。その代わりに今年は宝くじを買わないんだと・・・

なんでこれが欲しいのかというと、ピアノレッスンのためである。ジャズ(今のところほど遠いが)ピアノというのは、あまり譜面がない。メロディとコードだけの簡単な譜面なので、先生の音を聞いて覚えてないと、家に帰ってからが大変なことになる。せっかく覚えたイントロやエンディングも、譜面がないので、少し弾かないでいると忘れてしまう。パソコンにダイレクトにつながる録音装置が欲しかったのだ。調べてみると、今のはコンパクトで大変便利である。中で私が選んだのは、ソニーの「ICD-SX56」。録音、再生に加え、MP3ファイルの再生にも対応している。 なんと本体のメモリーにはNHK「実践ビジネス英会話」で採用された英会話教材の一部が収録されていて再生機能を利用しての英会話学習も可能というのだ。

英会話は多分やらないと思うが、先生のカッコいいジャズピアノを録音できるのが何より。
ブツの到着が楽しみだ。

10年ぶりのパスタ

taberuna.jpeg

トマトソースが好きになったのは、この店のトマト味パスタを食べてからである
パスタといわずにスパゲティと言っていたころの話
スパゲティといえば、喫茶店で食べるケチャップ味のものしか知らなかった。
草の根BBSで知り合った超グルメ人間に連れられて、市ヶ谷の「ラ・タベルナ」を訪れたのは、15年も前の話。酒は飲まないが、超グルメで、食べ歩きする会を作って、毎週のように美味しい店を求めて食べ歩いていた人だった。
タベルナは、市ヶ谷から5分ほど日テレ通り、ビルの2階の小さなイタリアンレストランである
席数が少ないので待合席で待たされることも何度かあった。

特徴は安くて量が多い。もちろん美味しい
ここでのお奨めは「ペペロンチーノ」だというが、私はトマトソースが好きだ。
ワイルドで濃厚なトマトソースは、私を一躍トマトソースファンにした。

市ヶ谷に来ているのに、すっかりこの店の存在を忘れていた。
久しぶりに訪れたら、まだお店があったのが嬉しい。
10年ぶりの味も、濃厚なトマトソースも、昔とちっとも変わっていなかった。
注文したのは、もちろん!ペスカトーレ!

木曜日の雨

今日で連続5週雨だ(GW除く)
毎週傘を持って電車に乗っている
こもりっきりの田舎の家から久々に外に出ると、とるにたらない小さなできごとさえ新鮮に見える

例えば電車の中
隣りに座った若い女性が化粧を始めた
話しには聞いていたが本当にいるんだね
“化粧は化粧室でヤレ!”と心の中で小さく叫ぶ

突然読んでいた文庫本を落としそうになった
前に立っていた男性(一見サラリーマン)の手が触れたらしい
そっと見上げると、手だけじゃなく、顔も揺れていた
悪いものを見てしまったと、あわてて下を向いた
“顔面の病気かもしれない”と思ったけど
どうにも顔のゆれが気になってしまい、上目遣いにそーっと男性を見た
手と顔が小刻みだが激しく揺れていた
どうやら、ウォークマンに合わせて、体をゆすっているらしい
目は泳ぎ、クチはちょっと開いているし、ヘンなおっさん

都会には怪しい奴が多い

東京メトロ小さな旅

https://mccoy.jp/mt/blog/diary2006/up/060511-1.jpg

宿題に終われつつも電車の旅はまだ続いている
4回のうち3回までもが雨で、この日もまた雨・・・
東京メトロの駅を降りて、ヴォーグに向かう途中にJR市谷駅がある
5月は緑が美しく、その合間から覗く中央線をパチリ

https://mccoy.jp/mt/blog/diary2006/up/060511-2.jpg

乗ったときには人間がたくさんいたのに、うつらうつらした眠りから覚めると辺りにはだ〜れもいない。貸切電車じゃわい

GWはキャンプで

改まって日記に書くようなできごとはな〜んにもないんだけど、何か書いておこうか
まずキャンプ場は、昨年のGWと同じ、栃木県の「オーキャン宝島」っていうところで、ぜんぜん変わり映えしない
子供連れとワン公連れにはもってこいだけど、静かに過ごしたい派には勧められない
ジャンはうるさいので、こういうところが気楽なのだ

お天気は上々
日ごろの行いのせい?
渋滞もなく一般道で3時間で着いてしまった。
早く着きすぎたので、キャンプ場そばの、尚仁沢名水公園(名水100選にも載っている)で、お弁当とビールタイム

1日目 5月5日
テント設営。サイトが広いのがいい。
6人用テントとリビングシェルを張って、車を置いてもまだまだスペースがある。
午後3時には昨年同様バンドの野外演奏会
ビッグバンドとまでは行かないが8人くらいの編成。1時間も音あわせをして、本番になったらアニメを数曲のみ(^^;
なんなんだこのバンドは〜 残念っ!
去年はスタンダードジャズなんてのもあったのに、今年は長淵つよしの歌とフルートのソロだけだった
残念!
夜は地元で買ったワイン

2日目、おとーちゃんはチャリンコ乗りに、私はせっせと編み物をして過ごす
何もすることないんだもの
夜は地元で買った日本酒

3日目、雨
マスターが「雨乞い踊り」を踊ったせいかも・・・(;´д` ) トホホ
帰りは矢板の城の湯温泉に入って(ここは大きくていい)、
館林の「竹卓」で遅いランチ
グラスワインを2杯飲んで定食を食べてたら「時間だから帰ってくれ」と追い出された
ここは創作豆腐料理がとてもグッド
渋滞もなく、明るいうちに無事帰宅

https://mccoy.jp/mt/blog/diary2006/up/camp-2.jpg
https://mccoy.jp/mt/blog/diary2006/up/camp-6.jpg
https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary2006/up/camp-1.jpg
https://mccoy.jp/mt/blog/diary2006/up/camp-4.jpg

ジャズピアノの教則本

https://www.mccoy.jp/mt/blog/diary2006/up/060503-2.jpg

先生は「自由に」とか「好きに」とか仰る。「自由」といっても、決まりというものはあるだろうし、基礎のない私には指の位置さえままならない。
先生の演奏をレコーダーに録音してくるのだが、あまりに上手すぎて(当たり前だけど)とうていマネはできない。そこで私はジャズの本を買うことにしたのだ。

ジャズピアノ・ゼロからの独学というWebページで、お勧めとしてた「モダン・ジャズ・ピアノ・レッスン 」2冊。
注文はしたものの、どこでも在庫切れでいつ入荷するのか分からないという。アマゾンや楽天、ヤフーでダメだったが、紀伊国屋に在庫があるというので発注した。ところがこちらからも在庫切れとのメールがあった。キャンセルせずにそのままにしておいたところ、昨日発注したとのメールがあり、本日ブツが届いた。「2006年4月30日初版」とあるし、表紙の画像も違うので新版のようだ。

なぜコレかというと、私が書店で初めて買ったジャズ本(ジャズの練習)の作者、中島久恵さんだったからだ。最初に買ったのは理論書ではなくて、ほぼ指の練習の本で、たいして練習もできてはいないのだが、この続編を先日買った。これでジャズの本は中島久恵本が4冊となった。棚の飾り物にしないで、なんとかがんばる・・・つもり

ぜんこうさん

060430-1.jpg

ぜんこうさん突如来襲!ヽ(^o^)丿
千葉からチャリンコで来たのだという
酒を飲めない体と知りつつ酒を出し、昼間からアウトドア宴会モードに突入
後の責任はもてません〜
私? まだ大丈夫みたいよん

レッスン日の災難

眠い!
昨夜は、編み編みしながら「雲切仁左衛門」と「長谷川平蔵」を見てしまった。
なんせ寝たのが3時だから、起きるのにはかなり根性がいる。睡魔が私を闇の世界へと連れ戻そうとするのだ・・・こわい(^^;

少し練習してからレッスンに向かおうと思うが、宿題の「アドリブ演奏」ができてない。
月2回なのでお休みはもったいないし、「コードを並べればいいや」と、腹を決めた。
例えば、Cというコードだったら、右手で「ドミソドソミ」とか順番にやるだけね(^^;
ということで、今から30分ほど練習します!ふわ〜 ねむ

mycar.jpg

午後になって・・・
レッスンの帰り道、突然車のエンジンがスーッと消えかかった。
「ヤバ!」とあわてて路肩に移動させたが、あっという間にエンコしてしまった。
うだるような夏日よりの中、死にそうになりながら車中で亭主を待った。この暑さを予想できずにハイネックの長袖を着てきたのだ。あっつぅ〜(パタパタ)

最終的にはJAFを呼んで、牽引して修理屋まで運んでもらったのだが、愛するシビックんに嫌われちゃったみたい(シクシク)

2006年1月~2012年5月