ブログの楽しみかた

投稿者: | 2006年7月23日

ひとつ前のコメントレスで「ブログをやめようかとしょっちゅう思っている」というのは、あくまで「きまま日記」のことだ。書きたくてうずうずしている他人(家族も含め)の悪口は書けないし、つまらない。
家の近所だって今凄いことになっているのだ。近所関係がぐちゃぐちゃ(^^;
仕事のことだって面白いことはいろいろあるのだけれど、やっぱりね。みんな見てるし(^^;
日記という言葉に負けているのかも知れない。タイトルを変えちゃおうかな。「きままにフィクション」とか(^^;

コメントなどほとんどないし、誰も見てないかも知れない「編み編み」ブログ作りは実に楽しい。
おそらく、目的がはっきりしているからだと思う。
日記のほうは、ついつい欲張ってアレもこれもといっぱいに手を広げてしまい、実は何を書きたいのかも分からなくなっている。それに対し編み物ブログは目的がはっきりしている。作品作りの過程も、できあがった作品も、楽しい自己満足の世界なのだ。分からないところが出てくると、ブログに行って確認する。自分で得た知識なので、検索もばっちり早い。

“せっかく公開したのだから、誰かに見て欲しい”という思いはある。見てくれたらコメントも欲しくなる。
そのためネタを考えたり、文章も突っ込まれないよう(すぐ突っ込むお方もちょこっとはいるが)ちょっとは推敲する。それはそれで面白い作業なんだけど、「誰も見てはいないだろう」と思えるブログは、気楽な楽しさがある。ここでブログ公開のもうひとつの楽しさを知ったのである。

もっと楽しいのは、他人さまのブログにお邪魔するときだ。
これは無条件に気楽。
言いたい放題を言って去る(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です