未分類」カテゴリーアーカイブ

生しらすかき揚げそば

めずらしく蕎麦善が空いていた ここの細くて腰がある蕎麦が好きで 時々ランチする 今日は初めて暖かいお蕎麦を注文した 普通は蕎麦の中にてんぷらが入っているものだが ここのは別についてくる へ~ 蕎麦の中に入れたが 油がちょ… 続きを読む »

カーネーション

このカーネーションは3年くらい前に種をまいたんだけど ほぼ1年中咲いている 花も結構大きい 花屋で買ってくる苗は1年でダメになるものが多いんだけど これはなんと丈夫なカーネーションなのだ 人間もかく丈夫でありたいものだ … 続きを読む »

もうすぐ終わるよシンピジウム

久々に というか今年初かも知れない 花を撮った(E10) シンピジウムは年初から咲いていて そろそろ終わりそう あわてて撮影した 花は少々くたびれているようだ ちなみに 赤いシンピジウムはリリーさんから 白いシンピジウム… 続きを読む »

1からのピアノ練習

ひょんなきっかけからピアノを習いはじめて1年半 少し曲が弾けるようになったのは自分の練習と先生の指導のおかげだ 難しい理屈や指の練習など一切せずに、いきなり曲から始めてくれたことが、飽きずに1年半も続けてこられた理由かも… 続きを読む »

MTの基本的作業終了

壊れてしまった原因がようやく分かった。 個別エントリーのテンプレートが途中でちょん切れていた。どんなに再構築したってだめなはずだ。 私のパソコンは相変わらず少々不安定で、途中で落ちてしまうことがある。 ストップ現象とかい… 続きを読む »

ブログ事情 ああ無情(^^;

ある日突然 ブログのアーカイブが再構築できなくなった サーバーが不調なのか? と思ったけれどほかのブログはなんともない いろいろやってみたけど アーカイブが再構築できないばかりか フォルダから全部消えた(^^; もう泣く… 続きを読む »

市ヶ谷の冬景色

春から週1ペースでこの町を訪れるようになった 桜が散って春が行き 短い夏があっというまにとおり過ぎた 桜葉が黄色づく秋がきて やがてそれも散って すっかり枯れ枝となってしまった 新しい春がくれば1年である 本当に速いもの… 続きを読む »

メインマシンのシステムが壊れた

突然というより、ノートンがやったとしか思えない。 さて寝ようかなと、最後のメールチェックをしに仕事部屋に降りてきた ノートンがライブアップデートの更新を促す画面を出していたので それを済ませてから寝ようと、更新作業を行っ… 続きを読む »

ショッキングな遭難記事

ぴこますつながりで時々遊びに行っていた写真ブログ ハンドル名を「風」さんといいます その素晴らしい写真は私の心を釘付けにし いつだって感動をくれました 中央アルプスの宝剣岳で行方不明になっているそうです。 ニュース記事を… 続きを読む »

スカートを履いたジャン

編み物学習用に小さなスカートを編んだ ウエストにゴムを入れる練習だ 出来上がったらジャンにちょうどよさそ で、着せてみた(履かせてみた?) ゴムがあるのでまさにピッタンコ オトコにリボンとスカート・・・ 呆れないでくだせ… 続きを読む »