イルミネーション

今日はクリスマスイヴ 長女と一番下の孫がやってきた 食事を済ませて送りがてら 近所のイルミネーションを見てまわった 都会に出ても駐車できそうにもないし こちらは個人のお宅 ここまでやるとは・・・すげぇ! 竹ノ塚の元淵江公… 続きを読む »

晩秋の花壇

今年はいろいろと大変なことばかりで 花壇の世話もほとんどやらない だけど毎年こうやってつぼみをつけてくれる 菊って本当に強い花 弱気になっているときは ぜひとも元気をもらいたいわぃ 世話をしないものだから 花もよくないし… 続きを読む »

晩秋の琵琶沼

白鳥の越冬地でもある琵琶池 今頃の季節になると 遠くシベリアのほうからやってくる白鳥たち   いまにも降り出しそうなどんよりとした空だけど カルガモが群れをなして泳ぐその向こうに 2羽の白鳥が丸くなって浮かんで… 続きを読む »

タイムスリップ

昭和生まれである(計算をしないように) 生まれたてから中学の2年まで育った町は忘却の彼方にあった 「行ってみたい」という思いをずっと抱きながら数十年が過ぎた すっかり変わってしまっていた 育った家があった場所がどこなのか… 続きを読む »

秋の空

<雲の独り言> 男体山の上にぽっかりと浮かぶ 雲です 秋のとある日 山々を見降ろしながらゆっくりと あそんでおりやす <象の鼻ハイキング> 赤城山も武尊山も照葉峡も 人と車ばかり多くて紅葉はいまいちでした Webの… 続きを読む »

サイトがやばいです!

このブログを含めて、ホームページをしばらく閉鎖するかも知れません。キョロちゃんからのメールにより、サイトに問題があることが判明しました。サイトトップに覚えのないファイルが10本ほど混入されているのがわかり、さくらインター… 続きを読む »

自転車に乗ろう

土曜日だけどお仕事モード 相当高価な経理ソフトなのに かなりへボいので 経理用ソフトの一部をAccessで作ることにした 仕分け日記帳の出力もないし 汎用データの出力さえないのだ 作業の目途が立ってほっとしているころ ダ… 続きを読む »

富士吉田にて

道の駅富士吉田にいる この道の駅は、P泊の車で夜もほぼ満杯 不景気のせいだろうか 宿をとらずに車で寝る人たちが多くなった気がする 本当は昨夜帰宅する予定だったが YouTubeで音楽を聴きながらワインを飲むことに決め も… 続きを読む »

昇仙峡

駐車場のおっさんに 「坂はありませんか?」と訊ねてから行ったのに 滝までは階段でした 健常者ならなんてことはない階段ですが 腰痛持ちには応えました 腰がたまらない!   あと1カ月もすれば 美しい黄葉に衣装替え… 続きを読む »

コスモス漬け

内山牧場のコスモス畑は まさに満開でした さらに今 佐久のコスモス街道を走っております まさにコスモス漬けです メガネを失くした悲しみが ほんの少し癒されました