• キキョウ
  • home
  • back
  • back
キキョウ

キキョウ (Japanese bellflower)

キキョウ科の多年草です。

桔梗は秋の花とされていますが、最近では、初夏から花が咲く早咲きの品種が主流です。
我が家の花壇でも毎年梅雨の頃に花芽をつけます。

暑くなったころ、この花を見ると、なんとも言えない清涼感を感じます。

日当たりを好みますが、明るい日陰や午前中に日がさし込む程度の場所でも育ちます。

増やしかた

種まき(3~4月)と株分け(秋)で殖やせます。

水やりと肥料

土の表面が乾いたら水を与えます。

肥料は、花後に置き肥料で追肥します。

 

ハマナス温泉センター

ポイント

花後には切り戻します。

このページトップへ Copyright 2011(c) by Chie