Lesson5 アクセスウンタ(画像)

   
[SHTMLへの書き方]
<!--#include virtual="../../cgi-bin/mycgi/study/count_img.cgi" --> 
count_img.cgi
#!/usr/local/bin/perl

$filename = "./count.log";
open( FILE, "+<$filename" );
flock( FILE, 2 );
chop( $count =  );
$count++;
seek( FILE, 0, 0 );
print FILE "$count\n";
flock( FILE, 8 );
close( FILE );

print "Content-type:text/html\n\n";
print "";

#★sprintf関数は、フォーマットで指定されたとおりに整形した文字列を返す
##書式:sprintf("%フォーマット文字",$変数1,$変数2,..);
##「%05d」は文字列の長さ
$out = sprintf( "%05d", $count );

#★s演算子は置換処理に使われる。
##gオプションは同一行に2つ以上のヒットがあった場合そのすべてに対する変更を示す

$out =~ s/(.)/<IMG src="$1.gif">/g;
print $out;
print "";

exit;