あまりよいお天気だったので
富士山の夕景を撮ろうと
到着したときにはとっぷりと日が暮れておりました

富士五胡に向かいましたが
富士山は真っ暗闇
今朝は雲の中にお隠れあそばして
姿を見ることができません
この温泉から富士が見えたのかって?
それがねぇ
浴槽から身を乗り出してもこの通り
最初、絶景の山々が眺められると評判の「ほったらかしの湯」へ行ったのですが
入浴券の自販機前ですごい行列
あまりの混雑に入浴をあきらめました
甲斐市にあるこの「湯めみの丘」という温泉にやってまいりました
湯船からは南アルプスが絶景です
昇仙峡

駐車場のおっさんに
「坂はありませんか?」と訊ねてから行ったのに
滝までは階段でした
健常者ならなんてことはない階段ですが
腰痛持ちには応えました
腰がたまらない!
あと1カ月もすれば
美しい黄葉に衣装替えをするのでしょう。
滝の勢いはかなりあります
撮影は難しいです
オートで撮りましたが

今度は研究してから来ます!
昇仙峡の上のほうにある
荒川ダムです
ジャンが嬉しそうに
笑いながら走りまわっています
犬って
笑うんですよねぇ・・・