
雲一つない(1つあるか)晴天です
富士市から、朝霧高原を経て、 富士五湖方面へ向かっています。
走っても走っても富士山が追いかけてきます。
昨年は富士を目指しても見えないことばかりでした。
今年は何かよいことがありそうな
そんな予感がします
今回の旅は「富士山ざんまい」と言ったところでしょうか

山中湖からの富士山
ここからの富士好きだ
昨年は何度も訪れたが、一度も拝むことはできなかった
やはり冬は顔を見せてくれる確立が高いようだ
紅富士の湯に入りたかが、あまりの混みように引いた。「1000円以下で入れる温泉」というコンセプトからはずれるも、「富士眺望の湯ゆらり」に路線変更。
今日のディナーは「伝べえ」で豆腐料理を予定している。食べすぎでお腹が悲鳴を上げているので、豆腐がいいね。湯豆腐食べた~い