
3万円のパソコンを買いました。Windows7(64ビット)マシンです。
GatewayというメーカーのPCです。
旦那はやすいもの探しの名人だわ。お金ないからね、うち(^_^;)
VAIOから卒業しました。高いPCはもうやめました。なけなしの大枚はたいてもすぐに高性能のが出るので、ばかばかしくてやってられません。
ちなみに3年前に買った右のVAIOは総額30万円以上です。だけどもう遅くてたまりません。周囲が速いマシンの自慢ばかりするんだもん(^^;)
夫からホワイトデーのプレゼントに「1万だせばかってやるぞ」と言われ、出物を待ってたところ、ようやく3万のパソコンが出ました。もちろん新品です。
64ビットパソコンです。速いですよ~。仕事やり過ぎないようにしよっと。
2GBしかメモリがついてないので、あと4GB追加します。6GBだなんて笑いが止まらない。HDDは300Gですが、1テラに増やします。
右にあるVAIOノートは、80GBしかなくて外付けのHDDに頼っています。ようやく間借り生活から抜け出せます。
新しいパソコンをさわるのは大好きです。特にプリインストールなんてないまっさらがよい。
これからどこをどうやろうかと、わくわくします。64ビットマシンに対応していないアプリもあるので、これが問題です。お金が・・・かかるものはバツだし。