
腰痛がにっちもさっちも行かなくなり、温泉入浴にきました。
木曜日仕事が終わって10時頃、埼玉を出立、午前0時ころ、群馬県のよしおか温泉に到着。
草津まで行く予定だったのですが、よしおか温泉ことのほか気に入り、お彼岸の金曜日半日を過ごしました。
少し茶色がかった柔らかな湯です。
露天風呂の浴槽は広く、天井もなく開放的。サウナまでついて2時間で300円。
なんと太っ腹な値段ではありませんか。
温泉好きであちこち行きますが、これだけの施設で300円というのは初めてかもしれません。
おまけに入浴後、フランスベッドの治療用ベッドというのを体験しちゃいました。うるさいおばさんの解説付きではありましたが、骨が伸びる感じでとても気持ちがよかった。もっとも高価で買えませんが・

高架下から赤城山が望めます。
♪赤城の山もこよい限り
雁が南へ飛んでゆかぁ♪
で有名なあの山です。
周囲にはサイクリングロードがあり、ダンナとジャンは私が温泉入浴中ひたすら走っていました。
温泉よりチャリがいいようです。

午後によしおか温泉を出発。信州に向かいました。誰かさんちのそばを通って(^^;
内山牧場のコスモス越しに見えるのは荒船山
台風のせいかコスモス畑は壊滅的でした。
美しくないコスモスを見てきました。