小さなサンダル

投稿者: | 2014年9月19日
0

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

かわいい手編みミニチュアこもの」という本に載っている草履です。
可愛いので編みたくなったのですが、本を見てもあまりうまくできなくて、勝手に簡単にしちゃいました。
つまりヒモは後付け(^^;

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

少しサイズを変えて(デザインも変えた)、幼SD純ちゃんのサンダルを片方だけ編んでみました。
かっわいい~~!
自分で自分を褒めてどぉするのよね。

ソール(底)部分は、は本を参考にしましたが、ピンクの部分はオリジナルです。
細編みと鎖で編みました。
最初はサンダルだったんだけど、ツルツル滑って脱げるので、カカトとヒモを付けました。
もう片方も編んであげなきゃ。

 

小さなサンダル」への5件のフィードバック

  1. タローまま

    可愛い履物ですね。 どのようにしてこのような アイデアが次々とわいてくるのかが 私には不思議でなりません。 お婆の私には勉強になります。
    次の写真がたのしみです。

    0
    返信
    1. 千絵 投稿作成者

      自分のオリジナルはあまりないんですよ。
      ほとんどは書籍の受け売りです。
      模様などはネットから探してきたりもします。

      デザインが自分でできるようなると嬉しいのですが、
      そちらの才能はないようです。

      0
      返信
  2. タローまま

    千絵さんは 正直な方ですね。
    私はミンクのTeddy bearをつくっていますが 最初はヨーロッパから 作り方の本を買ってはじめました。が
    本からの写真では可愛いい熊なのですが たいしたインフォメーションは得られず がっかりしました。 次に 世界のトップ10人の異なる実物っを買って バラバラにほどいて いろいろと学びました。やはりトップの人の熊はそれぞれ工夫をこらしていました。 今は楽しくteddy bear を作れるようになりました。

    0
    返信
  3. ぴーちゃん

    かわいい!なんて細かい作業なんでしょう!!
    しかも、お人形さんにぴったりですね~
    娘も「すごっ!、もう神業だね」と感動しています~
    さて明日で講座も最後ですね・・・
    明日もどうぞよろしくお願いします。

    0
    返信
    1. 千絵 投稿作成者

      ぴーちゃん、ありがとうございます。
      片方だけだし(^^;

      >さて明日で講座も最後ですね・・・

      寂しくなります。

      0
      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください