この記事は2006年に書いたものです。わが家にワンコが来た嬉しさに作りました。
2.編み図作り
編み物ド素人が編めるようなシンプルなセーター(自分ちの犬用)です。なるべく簡単にしたいので、今回は衿の丸みもなしです。愛犬家で編み物好きのかた、一緒に編みませんか?
寸法はご自分のワンちゃん用になおすとよいと思います。※編み図の寸法はミリです。
編み図(寸法は㎜)
3.後ろ身頃を編む
製図ができたらいよいよ編み始めます。
(1)後ろ身頃を一般的な作り目します。(編み物の本ならたいてい出ています)
(2)一番下から上に向かって編み始めます。(一目ゴム編みまたは二目ゴム)
※ゴム編みのゲージは少し違ってきますが、ここでは気にしないことにします。
(3)ゴム編みが編み終わったらメジャーで幅を測ってみます。 ゲージ計算は得てして合わな場合もあります。ちょっとくらいなら気にせず先に進みましょう。途中で図りながら編むといいと思います。毛糸は伸びますので少しくらい小さくても大丈夫だとは思いますが、大きすぎる場合は問題かも・・
私は模様編みにしたので、ゴム編みのほうが少し広がってしまいました。ゲージも狂ってしまったので、前側で調整しました。11→15cmくらいにしちゃお!まったくアバウトなヤツです(^^;
(4)衿のゴム編みまで一気に編み進みます。衿ぐりはまっすぐのほうが楽です。(2枚目のサンプル製図では少しカーブをつけてあります)。
(5)ゴミ編みを止めます。知っている方法なんでも結構。
これで後ろ身頃はおしまい。
4.前身頃を編む
前身頃は簡単です。作った製図を見ながら、下からゴム編みで長方形に編んでいきます。後ろ身頃が寸法どおりにいかなかった場合、前身頃のほうで調整しちゃいましょう。
編み終わったら、前身頃と合わせてとじますが、そのとき手が出る部分は開けます。前身頃を編むとき、開ける部分まできたら別糸でしるしをつけておくと、後が楽かもしれません。
5.仕上げ
仕上げは、前身頃と後ろ身頃を合わせて“すくいとじ”でとじます。
※このとき手が出るところは綴じないように!(^^;
これで出来上がりです。思っていたよりは簡単に編めました。
“目の作り方、ゴム編みの止め方、前後のとじ方”などは、絵を描かないと説明できませんので、初心者の場合、編み物の本を1冊買われるといいと思います。針1本で私のようなド素人でも愛犬の服が編めちゃう、「編み物」って凄いですよね。この世界が広がる手助けをしてくれた“目数計算プログラム”にも感謝!(このブログのメニューから行けます)
目数や段数の計算って、結構面倒なんです。これができないと、本と同じ糸や針を買って、本と同じ手で編まないとなりません。ま、ちょっとくらい違っててもなんとかなっちゃうのが編み物ですけどネ。
これを読んでくださったアナタ、編み物をしたくなりませんか?
ちえさんもワンちゃん飼われているのですね。家のワンコは4歳の雌で25キロ(valley bulldog と言います)位で暑がりなので洋服やセーターは嫌いなんですが、シニアの保護犬(2-5キロの子達)の為にセーターを編んで寄付するつもりで毛糸も山の様に買い込んだのですが。。。今とんでもない事になっています(涙
ちえさんの目数計算プログラムで縦横の目数の計算出来たのですが、肩の減らし目でアウトです。。。頭痛がしてきました(苦笑
Mimiさん、こんにちは。25キロとは大きいですね。うちの犬(キャバリア)は、後一カ月で15歳になります。7キロです。心臓の薬を飲んでいますが、かろうじてに元気です。
斜線の増減目は、「斜線の計算」プログラムを使うと簡単です。(棒針用)
段数と目数を入力するだけです。
はじめまして。7歳のキャバリアを飼ってます。
こちらの以前の記事の編み込み模様(2012年10月)の記事の図案を使用させていただきました。
かぎ針だけど、かわいいバッグ作れて、図案に感謝しております。
ブログに記事を書いて、こちらのサイトへのリンクを貼ってしまいましたが、
もしリンク不可ということでしたらすぐに消しますので、その際はお申しつけください。
事後報告になりまして失礼いたします。
ひなくさん、こんにちは。
わぁ、あの面倒くさい編み込みやったの?
リンク全然構いませんよ。
バック見せて頂きました。とても可愛いです。
リンク快諾していただきありがとうございます(*´▽`)
本当にこの図案が無かったら、自力では無理でした~~
いつか、棒針でも挑戦してみたいです(*′艸`)
トイプードルを買っていますが、大きくて既製品の服がなかなかいません。
手編みもいくつかしてみて、うまく合う時と会わない時があって、会うときはまぐれです。
解りやすく載っていたので編んでみたいと思いました。
わ、トイプードルちゃんですか。可愛いでしょうね
ぜひぜひ、編んであげてください。