
5月1日(日)富山湾から望む立山連峰
夜半に降り始めた雨が朝になっても止まず、今日も悪天候。
午後になって雨は本降りになり、天候さらに悪化、私たちは能登へ向かった。
道の駅いおりから撮影。悪天候の中でもうっすらと能登湾に浮かぶ立山連峰。
幻想的な美しさだ。

海ごちそうで夕食
道の駅が多数ある能登なのに、私たちが泊まったのはなんとセブンイレブンの駐車場(^^;
車中に入ってしまえば、パーキングも道の駅も同じこと、トイレさえ確保できればよいのだからね。
理由は、隣にあるレストラン(海ごちそう)で夕食をとったためだ。運転手が軽く酒を飲んだためここで泊まることにした。
この日は生まれて初めてなまこ屋なるところににはいったが、なまこってあまり好きにはなれそうにない・・かも。

能登の地酒3種
せっかく能登に来たのだもの
やっぱり能登の酒を飲まなきゃね
美味しいお料理に美味しい酒
浜風は優しく
至福の時は流れる

5月2日(月)能登島で朝風呂
朝一で温泉入浴
ひょっこり温泉という面白い名前のこの温泉もグッド!
露天風呂は広く海に面している。
料金は450円と格安なのに、内湯は5種類もあるしサウナまで。
ただし、石けん類は置いてないので要注意。

ジャンも楽しそうね
ひとっ風呂浴びてから、広いフィールドでのんびり一休み。
じゃんくんも大喜び